多摩市聖蹟桜ヶ丘 姿勢改善・整体ベースのヨガ 猫背を治したい方!
2019/08/22
ブログ
猫背は治らないと思っていませんか?
猫背は、巻き肩を改善すればかなり治ります。
その姿勢を続けていると
さらにこんな症状も起こりやすくなります。
・顎が前に出る
・ストレートネック
・ポッコリお腹が気になる
・胃の調子が悪い
・身体を反らせることが出来ない
お越しいただいた20代男性!
スマートなイケメンの男性でした。
ストレートネック・猫背もですが、ポッコリお腹も気になるとのことでした。
1時間体験後は、首の位置も猫背もお腹の位置もスッキリとしています。
30代女性!
』猫背もですが、ポッコリお腹が気になります。』
とお悩みでした。
正面かた見た姿勢は、スマートなのですが、
横を向くとお腹がポッコリが確認できました。
共通して感じた事ですが
目線が下を向いていることが多いのです。
目線が下を向くと
首が前に出る
肩が前に出る
肩甲骨が丸くなる
お腹(胃のあたり)が縮む
という身体が前に倒れる姿勢になります。
そうなると肺も縮むので、浅い呼吸になってしまい
血行不良や脳にも酸素が行きわたらず
頭もボーッとしたりして
悪循環となります。
猫背を治し炊ければ
真逆のストレッチやヨガを行うと改善されますよ。
身体が硬くて、ストレッチが苦手という方が多いですが、
そんな方には、補助具を使って筋肉の強張りを緩めながら
巻き肩・猫背姿勢を改善する方法があります。
詳しい記事は下記をクリックしてくださいね。