多摩市聖蹟桜ヶ丘 身体の硬い方の筋膜リリース ヨガ&ストレッチクラス11月のスケジュール
毎日パソコン作業やデスクワークで、
・眼精疲労や頭痛でつらい!
・首や肩・肩甲骨がバリバリに固まって、慢性痛でお悩みの方!
・身体の硬い方
・腰やお尻の筋肉がカチカチになっている方!
・座りっぱなし・逆に立ちっぱなしで足がむくんで辛い方!
・自律神経の乱れを感じていたり!
・更年期障害の不調でお悩みの方!
・足のむくみや疲れでお悩みの方!
・治療・マッサージの経験があってなかなか良くならないという方!
という方! とにかく凝り固まった筋肉をほぐす
『筋膜リリース』をメインとしたクラスです。
そして、アロマも使っていますので、香りからの緊張をほぐす
自律神経を整えるリラクゼーションを多く取り入れたクラスです。
最近は、慢性的な肩こり・坐骨神経痛・腕のこりや痛みでお越しの方が増えています。
丸太棒のケアは、驚くほどの筋膜リリース効果があります。
背骨を柔らかくすることは、とても大事です。
#自律神経を整える
#中枢神経の流れを良くする
#飛び出した椎間板を整える
#狭くなった脊柱管を開く
これらを意識して背骨を動かしてくださいね。
『首のコリ&猫背の姿勢改善』丸太棒を使った身体のメンテナンス&マッサージ方法
丸太棒1本で、後頭部から足裏まで、 身体のコリをほぐす方法がたくさんあります。
グリナード永山で行ったデモストレーション動画です。
健康で元気に生きることが、どんなにありがたいか・・・
痛みのない生活が、どんなにありがたいか・・・
自分が筋痛症で悩み、治療院ジプシーを何年もして 治らなかったので、
自分で治す方法を日々学び 実践して、元気な健康な体を取り戻しました。
苦しい日々を送ったので、 自分以外にも同じ悩みを抱えている方に
少しでもお役に立てるように 動画を配信しています。
姿勢の歪みからくる腰痛は多くあります。
悪い姿勢で、長時間デスクワークや車の運転をしていると 腰痛が起こりやすくなります。
背骨が歪んでくると姿勢が悪くなり
自律神経の乱れにも繋がってきます。
歪みは不正と書きます。
万病の原因は、姿勢の乱れから起こりやすくなります。
椎間板ヘルニアの方は、スフィンクスやコブラのポーズがオススメです。
脊柱管狭窄症の方は、貝のポーズで狭くなった腰椎を開いてあげたほうが
圧迫感が取れて、痛みが緩和できます。
2020年11月のスケジュール
日曜クラス 10時15分~11時30分『丸太ヨガ』(定員3名)
11月 1日(1名予約あり)
11月 8日(2名予約あり)
11月15日
11月22日(1名予約あり)
11月29日(1名予約あり)
月曜クラス 12時~13時15分 『丸太ヨガ』
(定員3名)
11月 2日(1名予約あり)
11月16日
★料金について
★身体の硬い方のためのクラス(まるたヨガ)
初回は3,000円のところ2,000円で体験できます。
少人数制クラスなので、きめ細かいところまで、アプローチさせていただきます。
次回からはチケットを購入くださいませ。
入会金なし
1回のみ¥ 3,000円
3回券 ¥ 7,500円(1回の受講料2,500円)
5回券 ¥11,000円(1回の受講料2,200円)
また、個人的に悩みのある方で、『徹底的にアドバイスしてもらいたい!』という方は、
個人プライベートレッスンをご希望の方はご相談ください。
プライベートレッスンやZOOMオンラインでのレッスンをご希望の方は
月曜日10:00~12:00 16:00~20:00の間
水曜日12:00~18:30の間 で対応可能です。 1時間¥5,000円となります。
コロナウイルス感染予防のために、
入室前に除菌スプレーで手を消毒してください。
各自マスクの着用で受講をお願い致します。
私もマスク着用で対応させていただきます。
一人一人のお危機管理が重要となります。
ご理解、ご協力をお願いい足します。
感染予防のため、現在は少人数3名のみ
の受付とさせていただきます。
お時間調整をさせていてだくようになりますので、ご理解とご協力をお願いします。