肩コリが辛い・巻肩が気になり姿勢を治したい!
ヨガやストレッチでは伸び切らない筋肉があります。
硬いところは、ツボ押しやマッサージを行ってから ヨガやストレッチを行うと
柔軟性も早く身につきますし
姿勢改善や身体の不調改善に導くことができますよ。
パソコン作業やスマホ利用の多い現代人の生活は、
巻肩・猫背になりやすく
そこから首の痛みなども出てきます。
これからは、冬の時期に向かい
寒いと肩が前になり首をすくめてしまいがちで
肩こりがひどくなる季節です。
巻肩になるとデメリットがたくさんあります
★ 姿勢が悪いので見た目が悪くなる
★ 猫背姿勢につながる
★ 肺が縮んで呼吸が浅くなり、脳にも酸素が行きにくいので頭がボーッとしたり
頭痛も起こりやすくなる
★ 血行不良が起きて冷え性になりやすい
★ とにかく肩こりがひどくなりやすい
★ 心の面でも自信がなくなりやすい
★ バストも下がり、老け顔になりやすい
★ 四十肩・五十肩などの肩関節炎が起こりやすい
とにかく良いことは一つもありません
姿勢を改善して、痛みやコリのない生活をしていただきたいですね。
痛みがあると生活の質(QOL)が落ちてしまいますからね・・・
特に年齢が高くなるほど、筋肉は硬くなり姿勢が前のめりになります。
身体を反らせたり背骨を伸ばしたりすることが大切ですね。
歪み改善クラスは下記の時間に行っています
■ 日曜日(昼)
11月 7日 12時15分~13時30分
11月21日 12時15分~13時30分
11月28日 12時15分~13時30分
■ 日曜日(昼)
11月 7日 13時45分~15時00分
11月21日 13時45分~15時00分
11月28日 13時45分~15時00分
■ 日曜日(昼)
11月 7日 15時15分~16時30分
11月14日 15時15分~16時30分
11月21日 15時15分~16時30分
11月28日 15時15分~16時30分
■ 月曜クラス
11月 8日 13時30分~14時45分
11月15日 13時30分~14時45分
11月22日 13時30分~14時45分
11月29日 13時30分~14時45分
■ 月曜クラス
11月 8日 15時00分~16時15分
11月15日 15時00分~16時15分
11月22日 15時00分~16時15分
11月28日 15時00分~16時15分
■ 月曜クラス
11月 8日 16時30分~167時45分
11月15日 16時30分~167時45分
11月22日 16時30分~167時45分
11月29日 16時30分~167時45分
■ 他の日のプライベートレッスンをご希望の方は
水曜日も受講が可能ですので時間のご相談をください。
お申込みはこちらから